グランチャには、絵本だけでなく、
作家さんのすてきなグッズコーナーもあるんです。
作家さんのすてきなグッズコーナーもあるんです。
先日のトークイベントでも大人気だった、
村上康成さんのタオルやカップ&ソーサー、ポストカード。
『森のくるるん』原画展でお世話になった、
齋藤槙さんの一筆箋やポストカード。
想造工房さんの小さなおうちシリーズ。
グランチャのロゴなどを創って下さった、
たかだみつみさんの版画作品。
グランチャの看板などを創って下さった、
安達醇さんの木工作品などなど。
スペースは狭いですが、
今後も随時、お気に入りを仕入れたいと思っています。
村上康成さんのタオルやカップ&ソーサー、ポストカード。
『森のくるるん』原画展でお世話になった、
齋藤槙さんの一筆箋やポストカード。
想造工房さんの小さなおうちシリーズ。
グランチャのロゴなどを創って下さった、
たかだみつみさんの版画作品。
グランチャの看板などを創って下さった、
安達醇さんの木工作品などなど。
スペースは狭いですが、
今後も随時、お気に入りを仕入れたいと思っています。
入口を入ってすぐ左のコーナーです。
お土産やプレゼントにいかがですか?
ぜひ一度ご覧下さいね。
そしてそして、
お土産やプレゼントにいかがですか?
ぜひ一度ご覧下さいね。
そしてそして、
先日のトークイベントの様子を、
村上康成さんがご自身のブログに書いて下さいました。
こころの込もったすてきな文章で、
あの日の感激が蘇りました。
ありがとうございました。
http://www.murakami-museum.co.jp
「WORKS」の「YASUNARI NOW」からご覧下さい。
村上康成さんがご自身のブログに書いて下さいました。
こころの込もったすてきな文章で、
あの日の感激が蘇りました。
ありがとうございました。
http://www.murakami-museum.co.jp
「WORKS」の「YASUNARI NOW」からご覧下さい。
コメントをお書きください